奈良の歯医者|むし歯、歯周病なら松田歯科クリニック

〒630-8303奈良県奈良市南紀寺町3-62-4

*

診療科目

奈良市の松田歯科医院 
診療科目とは

奈良市の歯医者
「松田歯科クリニック」の
診療科目のご案内ページです。

Periodontal disease

歯周病治療

歯を支える歯周組織に起こる病気で、日本人が歯を失う原因の一位は歯周病です。
痛みなど自覚症状が出にくいため、サイレントディジーズ(静かなる病気)といわれています。早期発見・早期治療が大切です。

*

Denture

入れ歯・義歯

歯を失ってしまったときの治療法の1つで、総入れ歯と部分入れ歯があります。銀色の目立つバネがない入れ歯や自然でありながら、入れ歯と意識せず、しっかり噛むことが出来る入れ歯・義歯治療のお手伝いをします。

*

Implant treatment

インプラント治療

インプラントとは、歯の抜けたところに人工歯根を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。従来は入れ歯やブリッジが一般的でしたが、近年は歯科におけるインプラント治療を希望される患者さんが増えています。

*

Orthodontics

矯正歯科治療

矯正治療は歯並び・咬み合わせの不正を治療し、口元の見た目をきれいにするだけの治療ではありません。歯並びが良くなることで虫歯や歯周病予防にもつながります。歯並びや噛み合わせは皆様の健康に一生わたって関係します。

*

Esthetic dentistry

審美/ホワイトニング

虫歯や歯周病治療だけではなく、見た目が美しく健康的な歯と歯ぐきにしていくことを目的にしていきます、もちろん美しさだけではなく、機能性も大切になります。歯や歯ぐきの健康を維持させることに大きく貢献します。

*

MTA

歯髄保存治療

悪化した虫歯に行う根管治療で歯髄(歯の神経・血管)を取り除くと、その歯はもろくなり寿命が短くなってしまいます。「歯の神経を守り、歯の寿命を延ばす」目的で当医院では、MTA覆髄治療(歯髄保存療法)を行っています。

*

Preventive dentistry

予防歯科

ほとんどの方が歯医者へ行くとなると「痛くなってから歯医者へ行く」と言う方が多いようです。予防歯科とは一言で言えば「歯を悪くしないための新しい歯科医療」です。一人一人あったメンテナンスを提供しております。

*

症例集

CASE

当院で行われた症例はこちら。

*

採用情報

RECRUIT

一緒に働くスタッフを募集しております

*

公式
インスタグラム

matsudadentalclinic

ブログ

一覧を見る
TEL. 0742-24-4618 タップで電話がかかります
アクセス
初診WEB予約