必ずお読み下さい
奈良市にある松田歯科クリニックでは患者様が健康な生活を生涯にわたって送っていただくための治療を行っています。
専門性の高い治療、定期的なメンテナンスを積極的行っており、予防歯科を徹底しております。
そのために松田歯科クリニックでは、虫歯・歯周病予防のため治療終了後の定期メンテナンスにご賛同いただける方のみ、初診を受け入れております。
※現在、土曜日の治療と、平日の17:00以降の治療が1ヶ月待ちの状態です。ご了承ください。
1.問診票記入
患者様の困っている症状を確認させていただきます。
また、今後どのようにお口のケアをしていきたいかなども、治療前に確認させていただきます。
初めて松田歯科クリニックにご来院される場合には、お約束の時間より少し早く(5~10分程度)ご来院いただければ余裕を持って記入することができます。
2.口腔内写真撮影
当院に初めてご来院いただいた時のお口や歯の写真を撮影いたします。
写真を撮影し、記録として残すことによって治療前後の写真でどれだけ改善したのか把握することができます。また、お口のケアや歯磨きなどどのような点に気をつけていただくべきかを具体的にアドバイスさせていただきます。
3.歯周病検査
歯周病の進行度合いをチェックするため、歯茎の状態が正常かどうかを調べます。歯周病は患者様自身では気づかないうちに進行しているので、重要な検査になります。 検査のポイントとしては、以下になります。
- ●
- 歯茎の腫れ具合
- ●
- 出血があるかどうか
- ●
- 骨の状態
- ●
- 歯が揺れているかどうか(歯の動揺度)